ファッション メンタル ライフスタイル

私のファッションヒストリー 2

 

世界にたった一人の尊いあなたへ

 

あなたに寄り添う
心とファッションのつなぎ手
繭子 mayuko です。

 

今日は「私のファッションヒストリー」の続編です。

 

生きてきた年月が長いので、何回になることか、、、。

 

早速いってみよ!!

 

小学生〜中学生

 

この頃は自我が芽生えてくる頃で、感性も育まれる時期です。

 

さてそんな繊細な時期にどんな服装をしていたのでしょうか?

 

時代とともに“作る”から“買う”へ

 

小学生の低学年の頃はまだ既成服も少なく、母が作ってくれたワンピースなどをよく着ていました。

 

↓胸のところにシャーリングが入ったサンドレス風のワンピース。同じ型紙を使って違う生地で何枚か作ってくれていました。

 

繭子小学生黒のサンドレスの画像

 

既製服もありましたが、今のように選択肢が豊富にあったわけではありませんでした。

 

それでもお気に入りの服もあって、下の画像のワンピースは大のお気に入りで今でも良く覚えています。

 

 

下の画像はおしゃれをして、初めて友達と親の引率なしで出かけた時の画像です。

 

のぶちゃん達との画像加工済み

 

服を買ってもらうのは嬉しかったのですが、母が作ってくれた服を着るのはもっと特別感がありました。

 

こんな風に母が作ってくれた洋服から愛情を受け取り、母娘の絆を育んでいたのかもしれません。

 

その後、小学生の高学年になると徐々に既製服を着ることが多くなっていきました。

 

母が仕事をし始めて洋服を作る時間がなくなったのことと、既製服が豊富になってきた時期がちょうど重なったのが、その流れに拍車をかけたんだと思います。

 

小学生のうちはまだ自分で服を選ぶということはなく、母が選んでくれた服を着る、という感じでした。

 

自分で服を選ぶ経験

 

中学生になると思春期で自我が芽生えるのとともに、初めて自分で服を選ぶ、と言う経験が始まりました。

 

自分なりに服を選んで、髪型などもアイドルの真似をしたりして。

 

この頃は聖子ちゃんカットを意識していたんだと思います。

 

髪をふんわりさせることに全力を注いでいました(笑)

 

繭子中学生の頃の画像

 

学校では制服でしたが、放課後は私服で過ごすともあって、塾などで初めて自分で選んだ服装を褒めてもらうという経験をしました。

 

ただ小学校高学年〜中学生の時期は学校で友達とうまく行っていない時期で、、、ワタクシこの頃いじめにあったんですよね。

 

それが影響して自己肯定感がだだ下がりだったので、褒められても素直に受け取れていなかった気がします。

 

長くなりましたので次回に続きます。

 

ファッションのお悩みについて、まずはお気軽にお問い合わせ下さいね。お問い合わせはコチラから。

 

今日も自分を愛して素敵な1日を♪

 

-ファッション, メンタル, ライフスタイル

© 2024 本来のあなたを生きるためのスピリチュアルカウンセリングm.style Powered by STINGER